なぜ素直な人は幸せになれるのか
幸せになりたいのに、なかなか幸せになれないのには、理由があります。
その理由はいくつかありますが、もっとも大きな理由は『素直になれない』ことです。
とはいえ、誰だって一度は素直になれないこと、ありますよね。
でも、危険なのは素直になれない性格を習慣化させることです。
『あのとき、もっと素直になっていれば』と、後悔することが多い方は、今すぐ天邪鬼な自分を正しましょう。
少しでも素直になれば、きっと幸せもたくさん舞い降りてくるはずです。
自分の気持ちに素直な女性は、とても可愛いものです。
悲しいときは泣いて、楽しいときは笑って、感情が素直に出る女性を、男性は一緒にいて安心できる、信頼できると思います。
たとえそれが素直すぎてキツイ一言をいってしまうような子でも、なぜか許せてしまうものです。
女は愛嬌といいますが、見栄っ張りやひねくれ者は可愛げがなく近寄りたいと思えません。
女性も、自分に置き換えて考えてみてください。男性の場合、天邪鬼な人が多いですが、それでも素直な男性はキュンとしますよ。
それが女性となれば、かなり魅力的だと思いませんか?
そうなんです、素直な女性は天邪鬼な女性よりも魅力に溢れているのです。
感情に素直ですから笑顔も自然ですし、無理がありません。
周りにモテる子がいれば、その子を観察してみてください。
きっと素直な女性のはずですよ。
どうすれば素直になれる?
とはいえ、天邪鬼な女性が突然素直になるのは難しいものです。
では、ひねくれてしまった性格は、直すことはできないのでしょうか?
いいえ、誰だって素直になることは十分可能です。
まず、『素直になりたい』と強く思いましょう。
ここで、『何を言ってるの?』と思ってしまうと、素直な気持ちにはなれません。
真面目に、素直になりたいと思い続けると、少しずつ気持ちが変わってきます。
少しでも素直な自分を心がけるためにも、日記をつけるのも良いですね。
可愛い付箋で日記を飾れば、気分も上がります。
そして、自分がしたいと思うことに正直になりましょう。
無理に我慢をする必要はありません。
極端な話、嫌いだと思う人に無理に愛想を振りまく必要はないんです。
もちろん仕事上、我慢も大事ですが、プライベートでは窮屈になった自分の気持ちを解放してあげてください。
何でも相手に合わせる行動は、一見すると気遣いができると思われがちですが、むしろ本当の自分を出すことができていないので、逆効果です。
我慢をしている女性は、傷つくことに恐怖を感じています。
突然傷つくことを恐れないようになるのは難しいですが、少しずつでも『嫌われてもいい』『失敗してもいい』と吹っ切れる気持ちを持つようにしたいですね。