イケメン男子と付き合いたいけど苦労も伴う
ほぼ全ての女子にとってイケメン男子と交際することは「夢」なのですが、いざ交際が始まるとイケメンだという理由で起きる苦労も多くあります。
独身女性に対するアンケート結果に基づき、イケメンと交際する女子の気遣いを見てみます。
特に、未だ彼氏のいない女子はこれらの意見を参考にして彼氏選びの参考にしてみてはいかがでしょう。
人は見かけが9割あるいはそれ以上とよく言われますが、長い付き合いの中では、それだけでは済まない諸事情もあるようですし、イケメンタレント・俳優の破局は珍しいことではありません。
イケメンの彼氏がほしいことは構いませんが、それに伴ってどのような心配事が発生するかは認識しておくべきでしょう。
彼氏がイケメンでモテるが故の気苦労
1.常に浮気されるのではないかという不安が付きまといます。
イケメンでモテる男は女遊びも多いという意見は根強くありますが、これはモテる男が積極的に女遊びをするというより、寄っていく女性が多く浮気しやすい環境にあると言った方が適当かもしれません。
彼氏がマジメで誠実な男性であれば、不安がらずに2人の交際を楽しんだ方がよさそうです。
2.彼氏がモテる男性だと同性から僻まれ女性の敵が増えたというケースも起こりえますが、そこは単なる嫉妬心と捉え、むやみにラブラブな雰囲気を人前で見せずにいることがかえって大人な対応です。
3.見かけで男選びをする女と思われるケースも生じます。
彼氏が、たまたまイケメンだったのに、モテる彼氏だと周囲から、内面を見ず外見で人を判断するとの評価を受けがちだそうです。
周囲との会話などの際に、彼氏が内面も魅力的な男性だということが伝わるようにします。
イケメンの彼氏と自分を比較しての気苦労
1.イケメンな彼氏と自分の外見を比べられて不相応じゃない?などと、周囲にからかわれて嫌な思いをする女性もいます。
こんな場合は、自分の外見に引け目を感じるのではなく、モテる彼氏が自分を選んでくれたという自信を持ちましょう。
2.緊張して中々本当の自分が出せないという悩みを持つ人もいます。
彼氏の前では格好の悪い所は見せられないと、無理に頑張る女性もいますが、緊張した状態で長く交際を続けるのは困難です。
向上する努力は続けながらも、早く自分を解放して素の自分を出せるようにしましょう。
3.彼氏を繋ぎとめるための努力が重荷になるという声もあります。
彼氏の前で素を見せるにしても出来るだけ自分を高める努力して、自分磨きをするのが一苦労と言う訳です。
しかし、彼氏がイケメンであるかどうかに関わらず、自分磨きは自分を向上させるための手段です。
彼氏のためではなく自分のためと考えて向上を続けましょう。