Site Overlay
  1. >
  2. >
  3. 当てはまるなら要注意!彼氏を幻滅させるかもしれない「猫タイプの女性」
男女の足元

当てはまるなら要注意!彼氏を幻滅させるかもしれない「猫タイプの女性」

男性の中には女子に振り回されるのを嫌うタイプも

男性の中には、関白タイプまたはそこまでいかなくとも、女性に振り回されることを嫌う人は意外に多いものです。
それに対し女性の中には、昔ながらのタイプで男性に母性を感じ、尽くすタイプの女子が散見される反面、気分屋でわがままで飽きっぽい「猫タイプ」の女子も多くいます。

では、どういう態度が「猫タイプ」とみられ、その態度がどう映るために駄目だと思われ、嫌われてしまうのでしょうか。
男性へのアンケート調査の結果を見ながら、「猫タイプ女子」が彼氏に愛想を尽かされる理由を検証します。

女子に急に態度を変えられて変化について行けないケース

1.「好き好き」という積極的な態度を取っていたかと思うと突然プイッと知らんぷり、という「気分の大きな波には付いていけない」との声は多くあります。
ときどきの気分によって奔放に態度を変えて振る舞う猫タイプの女子は、まじめな男子であればあるほど振り回されてしまう傾向があります。
彼氏があなたを放っておけるだけの信頼関係が築けていれば、多少の気分の波はかまわないでしょう。
ただ、交際期間が短い場合は、この気まぐれは致命的で、許してくれる彼氏は少ないでしょう。

2.日頃は構うと嫌がるのに、放っておくと不機嫌になってしまう「猫タイプ女子」は、男子がご機嫌伺いに疲れてしまうケースが良くあります。
クルクル自分の気分に合わせて相手に対する態度を変えると、男子は翻弄され「自分勝手な女子」のレッテルを貼られます。
出来るだけ相手に対してはいつも同じ態度で臨むことが求められます。
3.自分の言動に対して他人から注意や指摘されるとムッとする女子がいます。
まるで女王さま気取りのように思うがままに振舞いたい猫タイプ女子には、彼氏は出来るだけ面倒にかかわらないようにしたいと、避けられてしまう可能性があります。
注意や指摘をしてくれる内はまだ気持ちが向いている証拠で、素直に聞く耳を持たないと、注意もされない冷たい関係になってしまいます。

女子の自己中心的な態度に愛想をつかされるケース

1.デートで食事の約束をしていても今日はイタリアンの気分じゃないなどと、気分によってドタキャンする女子も少なくありません。
人気のお店がやっと予約できたのに、その気分じゃないと躊躇なくドタキャンされると、男子の予定も狂い楽しみにしていた分、怒りは増幅します。
どうしても約束が守れないときはドタキャンの理由を誠実に説明して理解してもらうことがルールです。

2.男子の都合を考慮せずに自分の頼みごとを優先しがちな猫タイプ女子は、「自己チュー」ぶりにうんざりされ愛想をつかされます。
頼みごとをするときは「彼氏は付き合う女子の願いを聞いて当然」という上から目線の態度を捨て、低い姿勢でお願いします。
3.スマホを時々切ったままにするなど、突然連絡できなくなってしまう行為は、相手を心配させてしまうことを理解しましょう。
事前に行動をメールで伝えておけば、もし連絡が付かなくても心配しなくて済みますので、それ位の心配りは必要です。